2日目
南海難波駅から出発。余裕を持ってネカフェを出たはずなのに駅がどこにあるか分からず。
走って駅にたどり着きましたが結局間に合わず、始発の予定でしたが次の電車に乗りました。
駅の位置確認は大事ですよ…前日に確認しておけばよかったね!
高野山 金剛峰寺
南海高野線、高野山ケーブルと乗り継ぎ、まずは高野山へ向かいます…ってなんじゃこの雪いいいいぃ!
山を上るにつれてどんどん雪景色に…。寒さがこの世で一番嫌いな私はどうするのか!
高野山に着きました…金剛峰寺前です。
結構ちゃんとした町があることに驚きました…がすぐに寒さに消されました。
ダメですってこんな雪…私、防寒装備皆無で来たんですよ…?
取り敢えず金剛峰寺にお参りしましょう…。総本山ですもの。
でも帰ってから調べてみると、元来は高野山のことを金剛峰寺と言うらしいです。
現在の金剛峰寺は豊臣秀吉が建立した青巌寺を前身とするもので、
座主が住み高野山を統括していたことから、明治以降そう称するようになったとか。
全然知りませんでした。ずっと勘違いしてましたねぇ。
金剛峰寺の境内です。情緒ある風景なんでしょうけども!私はそれどころじゃないよ!
豪華絢爛な堂内を拝観した後、大広間にてストーブを囲み、温かいお茶とお菓子を頂きホッと一息。
ここでようやく私は冷静になることが出来ました。そしてこの後どうするか師匠との会話。
師匠 「このあとどうする?」
私 「寒いから帰る」
師匠 「ちょww まだ何も見てないじゃんwww」
私 「やだ、帰る」
師匠 「えーww 折角来たんだからさー」
私 「帰る」
師匠 「でもs」
私 「帰る」
全然冷静じゃありませんでした。そしてしょうがないなぁとうなずいてくれる師匠。ありがとう(つд`)
まぁ実を言うと高野山駅に着いた時点で「帰る」と言い出した私を見ていますから予想はしていたのでしょう…。
そしてもときた路線を逆戻り、暖かい下界に降り立つ頃にはようやく正気に戻った私がいました。
そして師匠に平謝り。でも戻らないあたりやっぱりダメだった。
流石にこれはひどいのでまた今度機会があれば来ます。絶対夏に。
弘川寺(桜)
弘川寺に来ました。やっぱり桜といえばここですね!もう何度目ですかねw
特に語ることもないので桜の写真をお楽しみくださいw
雨が降ったので大分散っちゃいましたかねぇ。桜の絨毯もそれはそれで綺麗でしたけども。
庭にある岩を見てて、ふと気づきました。あの十字の切れ込み…
きっと妖夢が小さいころ弾幕の練習をしてて切ってしまったんだろう。
そして幼妖夢は怒られて泣いちゃったり。
なんて妄想しながらニヤニヤしてました、気持ち悪いですね近寄らないでください。
でも妖夢のスペカか技にあんな感じのありましたよね。思い出せませんが。
高野山にて私が暴走した結果、今日はゆっくりと周ることができました。弘川寺を。
弘川寺を出た後、時間に余裕が出来ていたので、
私は、昨日明石焼を食べられなかったのでたこ飯の駅弁を食べたいと意見。
どこに売ってるか知らないけど取り敢えず新大阪行けばあるんじゃないかなぁ、と行き当たりばったりに行動。
結果、売ってたのでよかった。改札内だったから私だけ入場券で入りましたけども。
その後、なんばOCATから高速バスに乗り西舞鶴駅に向かいます。
このバスが快適でしてね…座席が広くてのびのびできるんですよ。
これはまた利用したくなるバスでしたなぁ…ちなみに京都交通の運行でした。
西舞鶴のホテルにて一泊!前から食べたかった駅弁も食べられて満足!